217
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 17:45:12.61ID:2FvF1j0M0.net
1の時からモズク農園の良さがわからないんだけど、あのステージの何が良いの?
ちなみに好きなステージはタチウオパーキングです
223
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 17:46:44.76ID:faMYlZKU0.net
正直モズク農園いらない
229
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 17:48:51.65ID:YsEWCWAgd.net
モズクって確か1では中央からリスポーン地点までリッターの射程届いてなかったっけ?
リスポーン地点から正面側に飛び降りたら撃ち抜かれたようなないような
235
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 17:50:41.55ID:Wt+gZSLz0.net
>>229
気にすんなしどうせ変な看板立ってるよ
236
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 17:50:44.72ID:OHWicDzF0.net
>>229
それはなかったとおもうぞ。
タチウオの3段目飛び降りは撃ち抜かれた
250
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 17:57:03.32ID:p0PGvNpCd.net
>>229
3スコはモズク中央だかやや端から敵リスポン前の金網足場まで届いてたな。
リスポンから飛び出したパブロが撃ち抜かれてたのよく覚えてる。
269
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 18:02:19.54ID:CUmyxGe10.net
>>229
リッスコは、中央でっぱりの端にギリギリ寄ったりすると、リスポン前の金網や、ヤグラ横のジャンプ台段差の敵を普通に撃ち抜けた
まぁ今作は射程短くなってるから心配いらん
286
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 18:06:27.25ID:YsEWCWAgd.net
>>269
今更だけど射程短くなってるのね
285
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 18:06:15.80ID:UBLAkDJjr.net
>>229
中央の横の金網上からならいけたね
中央からリスキルできた思いであるわ
241
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 17:54:05.38ID:YsEWCWAgd.net
>>236
逆でモズクホコのゴール台の上から中央高台は狙えたような
238
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 17:52:48.43ID:hLMBWh/f0.net
モズクで中央から打ち抜かれるとかエアプかよ恥ずかしい奴だな
243
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 17:54:17.33ID:gTaJdcXU0.net
カンストクラスの対抗戦動画でもモズク中央からスプスコやリッターで射的しまくってたけどな
247
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 17:55:53.75ID:zXHyKz0Xd.net
モズクはL字に押し込まれた時に打開しやすくなってればいいけどなあ
前作の場合、野良であの状態からの打開が難しすぎた
325
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 18:17:52.90ID:P1Y26gddd.net
モズク式伝説のホコがまたやれるとはなぁ
334
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 18:21:43.55ID:mq7sq53K0.net
モズク悪くないけど結構暴力的な試合が多かった気がする
368
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 18:30:50.01ID:p0PGvNpCd.net
タチウオヤグラもルート短縮されてるし、モズクヤグラも一旦迂回するルートが無くなるのかな。
そうなると
中央降りてすぐに第一カンモン
直線入り口かその手前で第二カン
モン
敵陣入った辺りで第三カンモン
とかになるんかね。考えただけでキツそう。
389
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 18:35:31.68ID:9IFWDOPkd.net
モズク来るならハイドラ来るって信じてる
756
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 21:09:40.54ID:D8ZwR3QmM.net
負けてる時モズク裏取りしてホコ後潜伏して相手が自陣に逃げたら飛び出して決めるの好き
887
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 21:48:19.27ID:LTDT8A9Up.net
モズクがどんだけ魔改造されてるか心配だな
かなり見晴らしいいステージだけど変な段差あちこちに作られたりしたらこれが2の方針なんだなと諦めるしかない
969
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:21:34.56ID:PiOqv6wBa.net
モズク農園のステージておもしろいんだろうか
1やったことないからわからんが
976
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:23:28.40ID:5KICWkqm0.net
>>969
前作で最も面白かったと言われるステージの一つ
広々伸び伸びで気持ちがいい
984
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:25:20.96ID:PiOqv6wBa.net
>>976
マジか
期待するぜ
975
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:23:21.98ID:Rlz5wlv20.net
1のモズクは好きだったけど2だとどうなんだろうな
2になって全体的に射程縮まったからそれにおうじた変化はあるんだろうけど
978
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:24:23.19ID:Rlz5wlv20.net
モズクは広いけど短射程でも戦えて面白かった
11
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:32:53.35ID:2woZNhPS0.net
モズクはジェッパゴミでもホコではマニュコラ使う
カーリングとスライド後のファイヤレート上昇によるホコ割りが便利すぎてね
47
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:43:04.07ID:/kZzXx2h0.net
モズクは金網増やしたってのが引っかかるんだよなー
広いマップに分断されたパーティションとわずかな金網が絶妙だっただけに
53
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:44:09.12ID:Rlz5wlv20.net
モズクはいいマップだったからあんまり余計な改変しないでほしい
64
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:47:12.80ID:5YJKk31A0.net
新マップくんだねこれは楽しみモズクって人気あったん?
73
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:49:38.79ID:VT9ete4w0.net
>>64
人気はあったみたいだけど短射程がゴミになるステージだった
まぁ押し込まれてリスキルってのがあんまり無いって点では良かったけど
74
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:49:44.73ID:pnxeL/Pq0.net
>>64
人気あったか知らんけど楽しかったよ
モズクの人気とは関係ないけど開幕左の金網へのスロープに正方形の箱があるんだけどその付近がチャージャーの定点エリアだった
77
名無しさん@スプ速2017/09/14(木) 22:51:03.32ID:gTaJdcXU0.net
モズク農園名物ダイナモ様のあまごい()と溶けゆく短射程達をご覧ください
670
名無しさん@スプ速2017/09/15(金) 01:12:13.08ID:/txDYGJx0.net
モズク農園って広そうだしチャージャーにならない?大丈夫?
あれか出しゃばるのは本当につまらないから辞めてほしい
677
名無しさん@スプ速2017/09/15(金) 01:15:35.93ID:WBsCKXh70.net
>>670
前よりでかくなってるけど金網増し増しでPS無い芋チャー程度の奴らはカモられるでしょ
てかホクサイ増えすぎやわ
693
名無しさん@スプ速2017/09/15(金) 01:19:29.99ID:dW011xpf0.net
>>677
前作筆使いだったけどモズクの筆は無能すぎてやばいぞ。
今作からホクサイ使ってる奴は震えるだよい。
710
名無しさん@スプ速2017/09/15(金) 01:24:19.20ID:eavyKC//0.net
>>693
今作は筆移動で金網の上爆走できるしどうだろうねー
717
名無しさん@スプ速2017/09/15(金) 01:26:41.95ID:dW011xpf0.net
>>710
ホクサイの筆走りは遅いから多分無理だろうね。
マンタみたいに中央に柱と言う壁があるならまた別だけど。
691
名無しさん@スプ速2017/09/15(金) 01:18:24.34ID:xnqddNHL0.net
1のモズクはダイナモで壁の外から一生嫌がらせしてたけど今回は無理そうかな
その分プレッサーあるけども
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1505369942/
参照元:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1505393376/
関連