
エリアとかいうクソつまらんルール廃止してくれないかな
ナワバリと被ってるんだよ
>>81
???
>>81
エリアは確かに競技性もないクソルールだよな
押さえ込みリンチゲーだから
>>100
それな!
昨日モズクでエリア取ったら敵陣攻めに行って抑え込むお仕事だわ…
まぁ、味方がキル取れない奴が来るとシンドイし、先に人数有利取って押し込めないと辛いけどな…
チャーと一緒になった時は死んだこれと思ったが、敵陣一緒に攻めに行って、敵リスの正面高台に登ってチャー無しの相手に殺戮の限りを尽くしててワロタwww
こんなの小学生食らったら泣くやろ。。。
>>84
正直いらなくない?
ナワバリを小さくしただけみたいな劣化ルールだし
全員が自分以下のキル数なのに自分の倍以上死んでてわろた
エリアのルール調べて出直してこい
他のルールは全て敵陣奥深くまで行くのに対してエリアは中央キープで勝てるのは嫌だよな
エリアは通話ありなら戦略性溢れるルールだと思うが野良じゃつっまんねーーわ
あとカウントリードしてあるメリットがほとんどないってのが
>>103
良い勝負してる時は一生「はいペナルティはいペナルティ」の繰り返しだしクソつまらんよね
エリアとアサリは通話でやるならまだ楽しいんだろうな
エリアのペナルティはまだわかるけどアサリのペナルティ劣勢側に逆転させる気ないだろあれ
エリア→真ん中にあるオブジェクトの防衛
ヤグラ→決まったルートを移動するオブジェクトの防衛
ホコ→自由に動くオブジェクトの防衛
アサリ→自由に複数動くオブジェクトの防衛
てカキコ見た時は開発はちゃんと段階踏んで考えられてるんだなぁて感心したな
スプラのルールはよく考えられてると思う
>>110
これだけみるとめっちゃヤグラ面白そう
ゾンステハイプレなきゃ神ルール
>>114
わかる
洋ゲーとかFPSぽくて俺も好き
エリアはマウントするだけだから勝っても負けてもあんまり気分よくないんだよな
拮抗したレベルの塗り返しあいは楽しいけど疲れるし
5連敗で割れてSに落ちて1時間でS+に上げたわ
もう二度とエリアやらねぇわ
今日だけでウデマエ30下がってエリアはS落ちしたわ
Sでも負けて終わった
デボンエリア本気でダメだ馬鹿しかいない
こっちにチャージャーいて
敵がスシ以下の射程しかないんだからずっと上で戦ってりゃ勝てるのに
チャージャー含め下で死ぬ奴ばっか
マジで才能無い奴がS+に上がり過ぎ
デボンエリアのクソさ加減やば過ぎんだろ
1ミリもおもしろくねーよ
タチウオのがマシやぞ
>>976
つーかデボンは冗談抜きでスプラ最強の糞ステージだよ
Bバスが良ステージに見えるわ
>>976
窮屈すぎるよなサイドから自陣帰れないし敵陣にも行けないっておかしいだろ
上からインク垂らしてるだけでカウントストップできるし
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1516665330/
S落ちしてるような奴がルールの批評してんのか……
エリアなんて塗ってれば勝てる簡単なルールじゃんwww
エリアとかナワバリってこのゲームの基礎みたいなもんやろ。それでいらないとかwこのゲーム向いてないやろw
他のルールに比べて全く油断できないのが辛い。カウントリードしてもペナルティーのせいでほぼイーブンな状況に戻されるから、疲れる。ホコ、ヤグラはある程度リードとったら余裕がでる。
エリアが一番好き
ホコ嫌い
マジでデボンはクソ過ぎる
真ん中左は敵陣にしか行けないし
右側は自陣にしか帰れない
屋根は中央で分断されてるから中短射程は無理
よくあんなステージ作ったもんだわ
バカはエリア好き
戦略が立てられる奴は ホコかアサリだら
ヤグラはキル祭りゲー