
これは「アメフラシ」。
Rボタンで投げつけて、着弾した場所の上空にインクの雨雲をつくりだすスペシャルウェポンだ。
雨雲は着弾地点から徐々に移動しながら、その下をまばらに塗っていく。
足場の確保や、有利な地点にいる相手を追い出すのに有効だろう。 pic.twitter.com/8ZWjqKTdDT— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年6月7日
2でトルネード打つ時どうするんやろ?スパジャン見たいにいちいちマップ開く感じになるんか?
>>78
トルネードないで
マルチミサイルっていう敵を追尾するトルネードに換わったんや
>>78
ないぞ
>>82
無いのかサンクス
>>89
塗りスペシャルなら新しく雨雲が追加された
>>95
絶対アメフラシ強いよな
攻撃積んだらどんくらい入るんやろ
>>97
恐らく攻撃UPもないぞ
あと雨雲に攻撃判定あるのか
>>107
マ?世界大会じゃアメフラシに攻撃判定あったから雨降ってきたら退散してたで
>>113
降ってくるインクにダメージ判定あるなら強いだろうな
個人的に雨の塗りあとが気持ち悪いのが不安
割とマジではよ2のスプラローラーとプライム使いたい。
スプラローラーは着地のままだったっけ
あれはすごく良かった。
アメフラシは最強候補のスペだしさ!
— もんてまん(@mont_e_man)Wed Jun 21 13:39:06 +0000 2017
スクイックリン トラップ アメフラシの3点セットください
— とらエノ(@LuckyZoomi)Thu Jun 22 04:53:29 +0000 2017
頼むからダイナモにアメフラシとスプリンクラー付けてくれ
お願いします運営様
神様仏様任天堂様
— えりー$RS第3回NG杯7月8日開催!(@eri_1021__)Thu Jun 22 15:16:19 +0000 2017
アメフラシやっぱトルネ
— かの(@himahi_mahimahi)Fri Jun 23 18:20:03 +0000 2017
アメフラシのスペシャル全然塗れてなくてワロタ
あれなら他の方が使い勝手がいいなぁ
— あか(@akarainy)Sat Jun 24 04:58:46 +0000 2017
アメフラシはトルネードと同じ使用感ならチャージャーに対しての嫌がらせ性能上がってる気がするんだよなあ、まあ所詮嫌がらせでしかないんだけど。
— てりーぬ(@terrine_4)Sat Jun 24 17:51:14 +0000 2017
というかゲームパッドをオミットしたけどマップ指定のSPって残ってるんだろうか、アメフラシってボムみたいなのを投げるのかと思ってたけど。
— てりーぬ(@terrine_4)Sat Jun 24 18:18:35 +0000 2017
アメフラシってどういう使い方が流行るんだろう。私には想像できないから早く敵から食らいたいw
— ぱぴこ(@papic028)Sun Jun 25 03:06:36 +0000 2017
トルネード枠ってアメフラシ?マルチミサイル?どっち?
— 烏賊禁黙示録フデオ(@hohyu_183)Sun Jun 25 10:50:42 +0000 2017
もみじはポイズンミストとアメフラシがいい
— 糸間 都衣☀️(@witoma_t)Mon Jun 26 15:23:05 +0000 2017
そんでもって店頭のコラボグッズの中に赤ZAPを確認したので続投は決定かな 早くサブスペ構成教えてほしいな スプリンクラーとアメフラシだと一番うれしいな
— 503号@趣味ごった煮垢(@503B_Parakeet)Tue Jun 27 05:52:55 +0000 2017
腐らないアメフラシとマルチミサイルは強いと思います。次点でレーザー。
— 石(@ishi061)Tue Jun 27 09:50:24 +0000 2017
スプリンクラーとアメフラシ(強化されてると信じたい)の塗り武器あったらゾンビ積んで使いたい
— キューバンまぼ@バリアを弾くよ!(@mabo_spl)Tue Jun 27 10:12:13 +0000 2017
スペシャル性能アップを付けたアメフラシに凄く期待している
— ニタ(@nita_splat)Wed Jun 28 16:11:02 +0000 2017
どうせ止むだろうと傘を持たずに出たのだが意外に降ってて地味にダメージを受ける。えーい、くっそ、アメフラシってこんな感じで微妙に嫌な気分にさせるスペシャルなんだぜ、きっと。
— おこわ(@kowaika)Fri Jun 30 02:53:09 +0000 2017
2では甲乙丙どれでもいいからクイボ+アメフラシのセットが欲しい
— OTLDDD(@OTLDDD_ika)Thu Jun 29 15:18:48 +0000 2017
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498463627/