
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1461467971/
スプスピのチャージ時間に文句言ってるやつに無理矢理ハイドラ持たせて泣かせたい
スプスピのチャージ時間に文句言ってる奴なんていんの?
>>88
相手側からは文句出てるんじゃね?
>>115
スプスピのチャージ時間に文句言うのはちょっとわけ分からん
>>115
ああ確かに相手側から短すぎってのは言われることはあるかもな
同じ射程のL3に比べたらチャージのデメリットなんかほとんどないからなあ
スピコラのチャージ短すぎだろ
ハイドラ並みにしろや
ていうかそもそもスピナー系は弱点であるはずの「チャージが必要」がそこまで弱点になってないのが問題
H3にしろロンブラにしろ「使いこなせればめちゃ強い武器」ってのは使いこなすのが難しいくらい明確な弱点があるから許されてるんであって…
スピナー系はキルタイム塗り射程連射力燃費と全てが普通のシューターを凌駕する性能なのにほぼ弱点が無いのはほんとおかしい
あいつら一人倒すのに必要なチャージ時間一瞬じゃねえか、あんなん弱点とは言えねえ
>>132
別に倒そうと思ったらバレル系でもハイドラ系でも半チャで倒せるんだけどな
スピコラはチャージ短すぎてチャージ完了状態なのか撃った後なのか
わからなくなって撃ち合いで棒立ちしちゃう事が多発する
せっかく先制取れたのに逃したり撃ち負けたり
使いこなしたいが難しい…
スピナーのチャージ時間に不満たれてる奴はまずどれか担いでガチ潜れ
たとえ一瞬だろうと溜めなきゃならんのと潜伏からの奇襲、ジャンプしながらチャージ出来ないデメリットは甘くねえぞ
>>142
これ
咄嗟の奇襲に弱い&シューター並の撃ち合いは苦手なのはスプスピ系も一緒だわ
>>142
スピナー担いだらスピナーの立ち回りだし関係なくないか
それなら散々叩いてきたリッターだってシューターと同じ動きはできないしクイックボム足元に投げてれば勝てるわけじゃないし
スピナーは空中戦ができない代わりに平地だとクソ強いからな
空中戦ってなんだよ
>>147
すまん、シューターみたいにジャンプしながらの撃ち合いができないってことを短く言いたかった
スピコラはチャージ短過ぎて潜伏からの奇襲もどきならできてしまうのが強い
>スピナーのチャージ時間に不満たれてる奴はまずどれか担いでガチ潜れ
ほんとこれ
チャージャーに比べればマシ
弱体化弱体化弱体化弱体化・・・
アホらしい
こいつら自分が勝てないのを相手の武器のせいにしたいだけじゃねえか
スピナーのチャージ切れてから飛び出しても遅い
チャージ切れる直前に飛び出すとかなり楽
チャージャーにしてもスピナーにしても塗りカンストしてやっとある程度使いこなせるようになったんだが・・個人差有るんだろうけど
スピナーに正面から突っ込むのはおかしい。ターミネーターに突っ込んでいっても勝てるわけなかろうに
正面戦士に正面から挑むなよ… てか奇襲も何もこの武器の飛んでる弾を見逃したうえにインクを潰してないならお前が悪いし、ちゃんと潰したうえで奇襲受けたなら相手が上手いだろ…
次のアプデで弱体化されるのはほぼ確定だし他の武器練習するわ
スプスピ系のフル茶は確かに短いけど27Fらしいから全シューターのkillタイムより長いんだぜ。
半茶ならって言うけどそこは駆け引きだろ~
壁登った直後に撃てないのがどれだけ面倒臭いかわかってないな。
しかもチャージ後から考えても96スプシュと同じキルタイムという事実