
3
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1455416601/
899なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:37:33.91ID:Pn4X4dJ/0.net
そういやスプラトゥーン用に液晶買おうと思うんだけど詳しいやつおらん?
遅延とかその他諸々考えてゲーム用なら今だとどれがいいんだ
音はどうせヘッドホンだから液晶から出なくても良い
900なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:42:01.70ID:eeDIDNZF0.net
>>899
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2434r/
これいいよ
遅延がないし5年保証
高いけど
901なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:43:11.18ID:Pn4X4dJ/0.net
>>900
超狭額×超頭脳=超進化 のデカ赤文字で笑ってしまったんだが
906なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:48:42.94ID:AlacRxGr0.net
>>900
俺もそれ使ってるなかなかいいと思うよ
hdmi2個ついてるからpcのサブモニターとしても使える
911なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:54:42.01ID:eeDIDNZF0.net
>>906
WiiUとノートPC繋いでゲームと仕事に使ってるわ
おかげでイカちゃんばかりやって〆切ヤバイけどな!
910なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:53:59.93ID:Uj8DoDjy0.net
>>900
EIZOの文字に俺氏にっこり
903なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:46:14.89ID:eeDIDNZF0.net
>>901
その辺は無視していいw
なんだかんだで老舗メーカーだから物自体はしっかりしてる
908なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:51:04.75ID:Pn4X4dJ/0.net
>>903
>>906
45kなら十分予算範囲内だし下調べして買ってみるか
>>905
今テレビでやってるんだけどゲーム用の欲しくなったんだよな
どうせイカ2もやるし
905なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:47:49.69ID:dhULeYdL0.net
なんだかんだいってもTVの方が画質ええで
907なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:49:54.54ID:vwHnuRmnM.net
画素数がやたら多いテレビって遅延酷いイメージだわ
HDぐらいの画質のデカいテレビ8000円ぐらいで落としたが大当たりだったわ
ゲームだけなら中古も視野に入れたらどうだ
909なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:53:38.69ID:Pn4X4dJ/0.net
>>907
中古はなんか昔から性に合わないんだよな
まあ金がないってわけじゃないからブラウン管みたいな新品がほぼないってわけじゃないなら新品が良い
915なまえをいれてください2016/02/15(月) 04:59:47.69ID:tB462bf00.net
プラズマテレビ買えよ
916なまえをいれてください2016/02/15(月) 05:01:21.41ID:Pn4X4dJ/0.net
>>915
でかすぎて周囲見れなそう
コメ1名無しさん@スプ速2016/02/16(火) 12:00:07ID:21d08aefdb276
レグザが一番良い 他のテレビとか下手な液晶買うと音質酷いよ
レグザが一番良い 他のテレビとか下手な液晶買うと音質酷いよ
コメ2名無しさん@スプ速2016/02/16(火) 15:36:31ID:f7c0dc716cd86
ゲーミングモニターかえよ
テレビでやること事態が無能
ゲーミングモニターかえよ
テレビでやること事態が無能
コメ3名無しさん@スプ速2016/02/16(火) 18:42:48ID:8991c12e821cb
⬆が正論
今時テレビ見るってだけでもじょうじゃくだってのに
⬆が正論
今時テレビ見るってだけでもじょうじゃくだってのに