
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1448900774/
ラグチャージャーめ…
発射モーション無しでどうやって打ったッ!
>>193
ドラッグショットをラグだと思ってるやつ多そう
>>197
カメラ内にチャージャーおって銃口光すらせず、インクも出さずに俺だけ爆発するのはラグで合ってるよな?
>>200
チャージャーが光るのはチャージ完了の合図なだけで半チャなら光らん
斜線上にインクが塗られてたりするならインクは出てるし高低差の部分は塗られないことがあるからキルカメラだけじゃわからん
>>202
ああ、光るのはそうなのか
つーて、打たれる前からガン見してて飛んでくるインクが見えないとかあるの?
それ、ラグやろさすがに
>>206
一瞬で照準合わせるようなドラッグショットだとわからんよ
いきなり爆発四散したように思える
>>206
一瞬で合わせることは慣れればわりと容易だけど、相手がこっち見てるのに射線を全く見せずにキルするなんて仕様上無理だ
多分爆散したあとに一瞬ひょいっと射線が向いてきてる
>>224
だから打たれる前から打たれた後まで見てたよ!w
むしろ他の奴と交戦してたよ!w
もういいだろww
>>226
うん、だからラグだってば
多分爆発した直後の一瞬くらいにちらりと向いてるのよ
まあ鬼みたいに上手いチャージャー相手ならただの誤差みたいなもんだ(諦め)
>>231
最初に俺が発狂してたのはドッグショットとラグを勘違いしてるって言われたからなの!
それだと勘違いじゃないだろ!
だからもういいの!w
>>238
落ち着けよw
>>207
そうかい、じゃあそうなのかもな
A帯でそんなドラッグショットされたらたまらんな…
>>212
Aくらいから覚える技術やで
>>213
さよか
わかった、わかったもういいよ
>>219
頑張れよ
S後半から上のチャージャーはそんなのばかりだ
>>220
射程外からローラーで引き殺されたり高い壁の裏側からブラスターで打たれないよう頑張るよ
てか俺もチャージャーするまでラグだと思ってました
チャージャーも性格でるよな
射線隠しつつもじっくりスーッと狙ってくるタイプと一瞬でグイッと感覚だけでエイム合わせてくるタイプ
>>211
チャージャー相手だとよく壁と超至近距離でにらめっこしちゃう(´・ω・`)
ラグチャージャーの斜線が見えたらすぐにダイオウかバリアを使ったほうが良い
使えない時はいのろう
ラグはお互い様なんだよなあ
チャージャーやってみるとわかるがラグい奴に当てるのって結構無理ゲーだぞ
瞬間移動されたり、飛び降りたと思ったら飛び降りてなかったり
フルチャ当てて「バキン!」て音鳴ったのに後出しダイオウとかバリアとかな…
光ったのってそういう合図だったのか
そうなるとやっぱり攻撃積みって最重要だな
光で優先なら自分はラグくないと思うのも間違い