
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1448774883/
助けてください。息子が僕は頑張ってるのに10連敗ぐらいしてると言って泣き叫んで
る状態です。
私は良くこのゲームの事は知りませんし、どうなだめていいか解りません。
>>40
相手はもっと頑張ってたんやろな、負けんように頑張ろうって言うのはどう?
>>40
こんな理不尽なゲームに付き合う必要はないよ
とっとと売って他のゲーム買ってやりな
うっせぇ、自分の子供が泣きわめいてんのにこんなカス共と相談しにくんじゃねぇアホ、さっさと10連勝決めてこい間抜け
俺が子供のころゲームクリアできないって喚いたら親にぶん殴られてファミコン処分されたわ
息子はガチマッチ?
なわばりをおすすめしてください
なわばりなら下手くそ同士で組めますので
間違っても養殖はしないでくださいね
子供がネット対戦で勝てる訳ないだろ
大人しくオフで遊ばせろ
俺は2Fからファミコンを庭に投擲されたな
それで壊れなかったんだからファミコンってすげーな
息子は7歳ですし、私はこのゲームのルールは知りませんが上手いとは思えません。
ただ勝ってる時はとてもご機嫌で今日は何連勝もしたと言ってるので
勝たせてあげたいのですが、上手い人とすれば勝てるゲームなのですか?
>>61
たかがゲームなんだからほっとけよ過保護
>>61
まずここで聞くのが間違ってる
>>61
上手い人がいても息子が足引っ張って負けるし、息子が上手くなっても仲間にゴミがいたら負ける理不尽なゲームだよ。
どうぶつの森でもやらせとけ
>>61
勝てません
味方が強いって事は敵も強くなるに決まってるじゃん
そこで足を引っ張る雑魚ガキがいたんじゃ勝率悪くなるに決まってるぞ
大人しく雑魚に合ったレベルでやってりゃいいんだよ
1敗:仕方ない 2連敗:まぁそういうこともある 3連敗以降:お前が原因だアホ
↑割とコレ
10連敗は確実に息子が下手だからやな
ウチの娘、小2でA帯ですが
ガチだと
まず敵がいないとわかっている場所を塗れ
味方のサポートになるしビーコンにもなる
無理に正面からの戦いをしない
奇襲が出来れば良い
ずっと同じ場所にいない
本気でなだめたいんなら、2ちゃんで聞くよりまず親がゲームプレイしてみて理解することだろ…
他人に頼る前にまずお前が子供の理解者になってやれっつー話だ
親が2chやまとめブログ見てるとか恐怖だわ
子供も碌な育ち方しないだろうな
タグマやったからといって必ずしも連勝できるとは限らない
親が実際にプレイしてルールを把握する
連敗したらナワバリでクールダウン
横でゲームパッドを見て索敵サポート
そして味方のせいにしないこと
そもそも2chでアドバイスを求める時点で…
小学生でも強い子はS+いるから才能やな
このゲームはひたすら根気だと思う。
私もよく泣きわめきながらやってるけど、別に誰かに何とかしてほしいとは思わない。
それに、下手に親が何とかしようとしたら勝たせてくれるんじゃないかって変な期待を抱きそう。別に慰めとか同情とかもしなくていいから、そっと見守るのが一番。
↑本気で取り組むのはいいと思うけど…文面から察するに、そんなに年齢低いという感じでもないのに泣きわめくってさすがに心配になるよ。そりゃ野々村みたいなのもいるけどさ…
ネタにマジレス笑えない。
ネタじゃかったらもっと笑えない。
質問してる奴も答えてる奴も頭悪すぎ。
小学生でs+や息子
↑3
大丈夫です。心配しないでください(キリッ