
1
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1468992788/
829なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:44:11.18ID:/UuTWxjbr.net
敵と交戦中にチェイスの音が聞こえると所詮ジャンプで避けれるしと思って慢心してしまう……
やっぱ1回ひくべきなのか?
833なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:45:28.08ID:fyanrEX1p.net
>>829
ジャンプでよければよくね?
841なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:48:00.27ID:/UuTWxjbr.net
>>833
俺もそう思うんだがたまに微ラグで死んでしまうからここの奴らはどうしてんのかと思ってな。
まぁこっちが押してて引いていい場面なら全然ひくんだが
845なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:49:37.72ID:fyanrEX1p.net
>>841
回線整えたら?
854なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:51:26.74ID:/UuTWxjbr.net
>>845
え?最近どんどんラグ酷くなってね?
こっちが整えててもラグは消えねーだろ
857なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:51:49.08ID:fyanrEX1p.net
>>854
おれ整えたらラグなくなったぜ
864なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:55:02.39ID:/UuTWxjbr.net
>>857
マジかよ。
まぁ俺が思うに整えたりと言うよりは相性があるような気はするわ。ラグっても有利回線掴みやすいとか、まぁ思い込みだろうけど
少し弄ってみるかなぁ
867なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:57:41.20ID:fyanrEX1p.net
>>864
まあ回線整えないやつがラグるのは当たり前だしな
849なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:50:16.07ID:uI4STlpaK.net
チェイス本体とインク線が途中で分かれてYみたいになるけど当たり判定は両方あるの?
本体側ばっかり避けてるからよーわからん
861なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:53:09.85ID:/UuTWxjbr.net
>>849
それ本体側で避けたが避けれたぞ。
なのに遅れて足元塗られるから結構ウザイ
やっぱリスキーか本当に逃げれん場面でしかジャンプするしかないか
850なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:50:21.55ID:CmHR3ojW0.net
今のラグ頻度でチェイス飛び越えようとするのはリスキーすぎる
855なまえをいれてください2016/07/21(木) 20:51:26.95ID:DWYWLmn10.net
チェイス飛び越えたらなぜか真後ろに仲魔がいて道連れ食らうってあるよな
コメ1名無しさん@スプ速2016/07/24(日) 10:49:56ID:8411899c3d68a
仲魔ワロタ
仲魔ワロタ