
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1466854772/
ホッブラs+の動画みてたけど
エイムも索敵も理解不能なうまさだった
s+いける人ってやっぱ才能やなあ
インク内の敵のいる位置とか正確にわかるんやな
>>851
せやろな
sは敵インクに突っ込むもんな
>>853
s+はそんな基準じゃないでな
もっとすげーわ
>>851
これNoelのことか?
もしそうなら偽トロでモニター出力してるから場所わかるんやで
>>882
S+を高く評価しすぎじゃないかね
所詮下の方はSで何とか6割取れるレベルだぞ
>>894
いやちがうよ
>>896
おれもs+いったことはあるわ
ほんと行っただけになるだけで
>>899
正直者クリアリングで死なない自信ない
ダイオウや多人数やら想定がおいつかんのかも
>>882
いや自分もS+底辺だから的確なアドバイスは難しいけど
とにかく逃げれる状況なら無理せず逃げてオブジェクト無視しない程度にクリアリングするとしか
それだけでも今のSから上がるには充分だよ
>>909
わかば使いなんだっけ?
わかばならクリアリングなんてもうボム投げまくるだけでいいぞ
ボム投げてボム投げてバリア溜めて人数有利でよし安全!ってときだけ飛び出す
それ以外はひたすらボム投げとバリア溜め
>>914
そんな呑気なプレイでええのん?
マヒマヒとかそんなんで負けちゃうが
>>919
いいよ
バリア溜まってない状況で前出ても何にもできないし
もちろん人数有利になったら前線詰めるのは大事だけどね
マヒマヒは無理。諦めろ
>>860
S+行くだけならそこまで神懸かった能力は必要ないぞ
絶対にやっちゃいけないことを絶対にやらないことが重要
S以下は絶対にやっちゃいけないことを何度も繰り返す
>>868
そういうsもいるだろうけど
べつにタブーとかしなくてもsはsの能力だと思うわ
判断能力やエイムや
>>876
どうやっても追い詰められるシーンはどうすれば
>>860
受け売りだけど「自分が死んだらチームは崩壊するという危機感」を持てば誰だってS+上がれるよ
ただその強いブラスターとやらになるのは練習あるのみ
昨日までS+だったのに今はSの27、振り返ればA+ですよ(´・ω・`)
>>858
お前は俺か
>>858
何故そこまで落ちる
S落ちしてひたすらガチやってるけど
以前と違って全然勝てなくなってしまった
前落ちた時は一人でサクサクキルして無双状態で帰ってこれたのに開幕デスしたりSリッターに抜かれまくったりと散々だ
どうしたんだ俺
>>874
s+になって味方に甘えてたんだよ
往復してるうちに押し引きの丁度いい塩梅がわかるから頑張れ
>>874
弱くなったんだろ
>>877
>>878
しばらく修行やね
甘えのツケが回ってきたって感じだ
Sは上下の差が広がって来ているから
昔より無双しないとなかなか戻れないよ
S+から落ちるのすらおかしいのにA落ちはねーわ
ようはA+レベルの奴がS+にいるってわけだろ?
そらレベル落ちたって言われるわけだわ
味方運だけでS+まで行けるって事のいい証明だな
2日でS+からAま落ちたときはどうしようかと思ったけど昨日今日でS88まで登りつめたぜ。
酒飲んだあと苦手ステージルールに行ってはいけないことがよくわかったわ
昇格戦で味方に恵まれて上がる事も有るけど、そもそも味方運のみで昇格チャレンジまで達する事が稀じゃね?
まあ、こいつマジでこの腕前?って人もいるっちゃーいるけどね
SとS+では打ち合い能力が違いすぎるわ。
基本S後半でキルレも対して良くないタイプなんで、何回S+に行ってもすぐぼこられる。