
5
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1466665725/
487なまえをいれてください2016/06/24(金) 00:48:18.68ID:TdlnE7OK0.net
攻撃積みプライム強いな
ちゃんとメイン3発、たまに2発で敵が死んでくれる
499なまえをいれてください2016/06/24(金) 01:01:37.93ID:jeOTV2yM0.net
プライム楽しすぎて手放せない
710なまえをいれてください2016/06/24(金) 08:05:00.54ID:R1XYuBIld.net
プライム使うとキルレはそこそこ良いのに全然勝てない
距離保とうとしてか前に出れてなくて有利な状況を作れず、時々勢い余って前にぽろぽろ出てくる敵をキルしてるだけってことなんだろうな
のろのろやってるとそのうち複数人で詰めかけてきて崩される
受け身で人数有利になるのを待ってるんじゃ立ち回りとして絶対ダメだとは思うんだがどう出ればいいかわからん
プライム使いってどうやって前線上げてるのか注意点を教えてほしい
711なまえをいれてください2016/06/24(金) 08:06:42.44ID:ncXQys1Pp.net
>>710
のろのろしない
734なまえをいれてください2016/06/24(金) 09:07:59.42ID:R1XYuBIld.net
>>711
確かにその通りなんだがもうちょっとそこを詳しく…
736なまえをいれてください2016/06/24(金) 09:11:12.37ID:7AAcJSFNp.net
>>734
キビキビ動く
737なまえをいれてください2016/06/24(金) 09:11:31.64ID:zvD8i2xx0.net
>>734
テキパキ動く
738なまえをいれてください2016/06/24(金) 09:12:24.89ID:4WBtEWa60.net
>>734
サクサク動く
735なまえをいれてください2016/06/24(金) 09:11:06.45ID:FgpPbVwP0.net
プライムって前出ないと96やダイナモ狩ってくれ
741なまえをいれてください2016/06/24(金) 09:17:36.91ID:KM4WvnM2d.net
なんだかんだで一番使いやすいプライムはコラボというね。
ベリーとは何だったのか
コメ1名無しさん@スプ速2016/06/25(土) 21:22:53ID:ffd5a146054a1
前線に出るんだったらスシコラやら96デコとかの方が適任だからね
ブキチというか開発は防衛の96デコ、攻めのプライムにしたかったみたいだけど全く逆の結果になったわ
前線に出るんだったらスシコラやら96デコとかの方が適任だからね
ブキチというか開発は防衛の96デコ、攻めのプライムにしたかったみたいだけど全く逆の結果になったわ
コメ2名無しさん@スプ速2016/06/25(土) 21:52:26ID:7a91c4f04b751
プライムの塗り性能悪いからキルを相当取らないと塗り負けて押される
プライムの塗り性能悪いからキルを相当取らないと塗り負けて押される
コメ3名無しさん@スプ速2016/06/25(土) 22:14:13ID:980023eafc2c4
塗りの大事さを思い知らされるブキ
玄人向きなのに、玄人は別のブキ選んでいるような…
塗りの大事さを思い知らされるブキ
玄人向きなのに、玄人は別のブキ選んでいるような…
コメ4名無しさん@スプ速2016/06/26(日) 01:49:57ID:5a7a6185f07da
無印もベリーもボム持ちだがポンポン使えるほどインクに余裕はないし甘えた無敵スぺもないから96凸やスピコラみたいな大胆な攻めもしにくい
ただ、本来長射程ってそうあるべきだったんじゃないかって思う
無印もベリーもボム持ちだがポンポン使えるほどインクに余裕はないし甘えた無敵スぺもないから96凸やスピコラみたいな大胆な攻めもしにくい
ただ、本来長射程ってそうあるべきだったんじゃないかって思う
コメ5名無しさん@スプ速2016/11/01(火) 16:28:38ID:b8d1eddbcaebc
基本は射程端で戦うこと。イカ潜伏中にエイムを合わせて、短時間射撃で仕留める。プライムは、これができる長射程唯一のブキ。相手が引けば押し、押されたら引く。対面しての撃ち合いは射程で勝っているときのみ。左右の動きに対しては見越し射撃が必須なので意識して練習すること。あとはステージごとの強いポジションを覚える。敵の射程圏外であることが分かっていればボムはバンバン使っていい。エリア、ヤグラはプライム。ホコはプラコラ。プラベリは、エリアのステージによってはプライムより便利。チャージャーが強いステージでは、ボム飛距離をメイン1積んで、しつこく邪魔をすること。倒せなくても構わない。タチウオ、アロワナ、Bバス、ネギトロでは特に大切。また、ガチエリアの狭いステージでは、マーキングガードをつけていくと打開がしやすくなる。
基本は射程端で戦うこと。イカ潜伏中にエイムを合わせて、短時間射撃で仕留める。プライムは、これができる長射程唯一のブキ。相手が引けば押し、押されたら引く。対面しての撃ち合いは射程で勝っているときのみ。左右の動きに対しては見越し射撃が必須なので意識して練習すること。あとはステージごとの強いポジションを覚える。敵の射程圏外であることが分かっていればボムはバンバン使っていい。エリア、ヤグラはプライム。ホコはプラコラ。プラベリは、エリアのステージによってはプライムより便利。チャージャーが強いステージでは、ボム飛距離をメイン1積んで、しつこく邪魔をすること。倒せなくても構わない。タチウオ、アロワナ、Bバス、ネギトロでは特に大切。また、ガチエリアの狭いステージでは、マーキングガードをつけていくと打開がしやすくなる。