
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1451115516/
52デコ:前に出るメインとそれ生かすのに相性のいいサブ、からの姿晒して隙だらけのトルネードというアンバランス
銀モデラー:メインの塗り能力は高いがキルタイムは並で射程が短くサブで壁を塗れないので高低差の強いステージが不得意
カロデコ:メインとチェイスの相性は抜群だがチェイスボムラッシュで高台の対応力が皆無
Rエリート:メインスペシャルが遠距離用なのにサブチェイスではその道作り能力が存分に生かせずインクの消費の重さのデメリットが圧し掛かる
バケデコ:近接用メインとチェイスとスパセンの噛み合いは優秀、ただ高台の対応力がない
インク消費80だし開発的にはシールドより強いという認識のサブなんだろう
>>72
あれ、チェイスの消費ってビーコンと同じ90%じゃなかったか<>
>>72
バケデコではなくヒッセンヒューな
>>72
チェイスは塗れる面積が他のボムより多いから消費が激しいんだと思うけど
>>89
メインサブスペの組み合わせも込みで微妙にするあたりね
シールドでさえ優秀なメインにダイオウとかメガホンとか貰えてるのいるというのに
>>72
チェイスは高台に対して弱いのが辛い。
ジャンプで余裕で避けられるし。
垂直の壁登れたらいいのに。
それかチェイスとスプリンクラー掛け合わせた、ルンバみたいな動きのサブこないかな。
>>128
溜めと通常撃ち投げ使い分けれれば面白そう
通常は今までと同じ
溜めで垂直の壁登れるようにする
これならこのインク消費量でも納得かな
>>128
52デコ以外は高台上るの苦手すぎるんだよな
>>141
けどチェイスのBバス高台へ登らせるのは楽しい。タチウオもああいうチェイスが通る壁だったらよかった
>>72
ヒッヒューだったな
何故か勘違いした
ごめん勘違いだ、80だったな<>
52凸でチェイス追っかけてて思ったけどチェイス&ダイオウセットあったら面白いかもね
バレバレのチェイス追走で気付かれたらダイオウで