
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1444976333/
ボルネオがダイオウイカで蹂躙する前にダイオウイカの修正…
これはタイミングに恵まれてない感が半端ないっすわぁ
>>43
あの機動力と塗りでポイセンばらまいてイカ速ガン積みダイオウ出せるは修正後でも普通に強いと思う
修正前なら環境に食い込んでもおかしくないレベルだったからそういう意味では不遇だな
>>43
むしろヘイトが集まりづらくなって良いタイミングと言えるかも
ダイオウイカで思い出したがダイオウ状態でキューバンボム消せる技って知られてるかな
>>79
技ですら何でもないと思うんですが…。
エアプかな?
>>79
キューバンラッシュを消された時は泣いた
硬直45Fか
ダイオウイカが尻尾巻いて逃げる姿が目に浮かぶ
>>109
逃げるときはスパジャンです
>>111
やっぱそれ増えるのかな・・・
ざっこい味方がガチなのに端でナワバリしてスペシャル貯めて前線の俺にジャンプしてダイオウ発動
敵1人もキルできない上にそれやるのを何度も目にするんだろうなと想像するだけでキレちまいそうだよ
>>109
終わり際は安全圏に退避するってむしろ現状でも普通な行為だよね?
A部屋やB部屋だと違うの?
>>120
なんとか抑えてもうすぐダイオウ切れるぞ反撃だ→はいローラーバシャーwwwwww
が無くなる
>>120
C部屋だと硬直なんて意識しないんだ…
ダイオウはどっちかといえば終わり際にボム投げて仕留める快感もあったが
とはいえバシャられたりシールドされたりする方がうざいので終わり際逃げ安定になってもこの硬直はありがたいな
あと判定増加で跳ねてないのを無理矢理止められる可能性も出てきたんかな
なんだかんだでシールドとダイオウイカだけ修正でよかった気もする
>>156
流石にそれはないと思う
全体的に良修正
>>202
うーんデュアルの強化はやりすぎな気がするんだけど自分だけかな
>>224
考えてみたら
デュアル
確定4発
インク消費1.2%
射撃制度4°
連射6F
96
確定2
インク消費2.5%
射撃制度4.5°
連射12F
で実は96との差別化が微妙だったしな
速度で差別化したんでしょ