参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1445379867/
523
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:29:47.39ID:/FXGiMJn.net
シールド耐久確かめてみた。シールド設置は7秒
設置と同時にキューバンボム当てると1,2秒で消滅、前より一瞬で消滅する
ローラーは後ろ判定がなくなったみたい。接着して降っても敵やられない
532
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:31:10.97ID:uKUyCBD8.net
ここまでシールド微妙にするくらいならいっそリストラして別サブ欲しかった
533
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:31:20.90ID:kPBOdVLZ.net
シールド展開後の回復再開1.3s -> 2.6s は確かに気になるけど
サブ効率10ぐらい積めばまだ全然使えそう
558
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:34:29.06ID:L2YfxrOk.net
シールドまじで簡単に壊せるな
563
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:34:55.65ID:ajSN+qnQ.net
シールドの回復時間ながすぎワロタ
569
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:36:37.36ID:wTOR3OGH.net
>>563
52使いの俺無事終了
633
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:41:57.05ID:C8q8LNax.net
>>563
これだけで52も96デコも半分死んでる
564
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:35:07.73ID:T36x3P0c.net
シールドどうなった?
586
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:37:38.11ID:uKUyCBD8.net
>>564
自分で出して自分で撃ち合いに使うみたいな使用法をするなら産廃
誰かのサポートで出すなら一瞬の障害物
なおボムですぐ壊されるし、出した自分は撃ち合いに参加できない模様
579
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:37:11.60ID:6e8qcEz2.net
シールドの回復死ぬほど遅いwww
ただバレルスピナーはワンフルチャージできるからごまかせるね
582
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:37:26.45ID:m+/FG6vv.net
シールドは耐久力よりも回復がキツいな
サブ効率積んで変わるのかな?
588
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:37:45.81ID:YUC+sFQw.net
スシコラの対シールド性能が上がった
600
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:38:49.08ID:WSUgxKbu.net
シールド終わってるなw
601
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:39:10.68ID:06DVmQm/.net
シールドは、やり過ぎた感が
弱体化は大賛成だが、産廃過ぎる
605
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:39:19.79ID:jLmX/+os.net
そんなにシールド壊しやすくなってるのか
楽しみ過ぎるな早くやりたい
621
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:41:04.93ID:jUp/j/NE.net
シールドかなり弱くなってるな、大王の体当たり一回で粉砕されるのは痛い
631
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:41:51.32ID:Zlpr25L2.net
シールドはインク効率よかった52くらいしか息できないんじゃね
竹はわからん
638
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:43:02.13ID:7vFHelcd.net
シールド本当すぐ壊れるな
644
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:43:21.09ID:uKUyCBD8.net
シールドは今までがぶっ壊れで強すぎたけど、これからは弱すぎてシールド持ちはサブ枠の無駄使いブキになる
662
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:45:02.37ID:06DVmQm/.net
>>644
同意、やり過ぎ
652
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:44:03.21ID:mfAyfB/J.net
シールドは流石に弱体化させすぎたなインク消費量は今まで通りでよかったのではと思う
672
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:45:58.03ID:y2riR4V3.net
シールドなんて死んだってどうでもいい
694
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:47:49.03ID:jLmX/+os.net
シールド弱体化し過ぎってのはシールド使いの意見やろ
シールドは本当の本当に強すぎたからな
726
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:50:29.46ID:uKUyCBD8.net
>>694
極端から極端に走りすぎただけ
修正前は本当に強すぎ、修正後は仲間の援護に一瞬だけ使える程度な上に自分はリロード行為に入らないと辛くなるから使うだけ損なサブになった
ぶっちゃけリストラして他のサブ貰った方がましなレベル
699
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:48:13.38ID:m+/FG6vv.net
とりあえずシールド張っておけ的な
シールドトゥーン時代は終わったのだよ
707
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:48:51.03ID:5dUo3BNw.net
シールドこんだけ弱体化するなら消費減らしてよ
713
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:49:21.22ID:qYPpbmsw.net
52だけどシールドの回転率上がってむしろ調子いいんだが??
714
なまえをいれてください2015/10/21(水) 10:49:41.66ID:6s+8C/Iq.net
シールドという産廃サブw
コメ1名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 13:11:26ID:c78c347465f47
そんなに非難するほどでもないだろ96→96デコときた俺にはダイオウイカより痛くない修正
コメ2名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 13:30:35ID:41c576a3bac42
前みたいにシールドの直下に潜って要塞化するのは無理になったけど
緊急回避で数秒一方的に殴れるシールドは打ち合いで全然強い
ヤグラに乗せても一個で4カウントくらい追加で進められるし
コメ3名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 14:20:36ID:2f364281f6195
ポイントセンサーやトラップよりは全然弱くない
まともな強さ
コメ4名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 14:33:40ID:aaebdb8bb6b0e
シールドが産廃とか笑いも起きない
一瞬でも一方的な障壁が作れることの強さを理解できないのか
たとえレスのまとめ方に偏りがあったとしてもひどい
コメ5名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 14:34:36ID:85e5526a360b0
今までと違って置き時を考える必要があるからチンパンジーには使えなくなったな
コメ6匿名@スプ速2015/10/21(水) 14:35:41ID:f0f800c92d191
タイマンならクソ強いけどな
コメ7匿名@スプ速2015/10/21(水) 14:37:51ID:6d0c932802f69
シールド産廃とかエアプかよ
コメ8名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 14:40:28ID:fd00d3474e495
シールド貼ってすぐ潜るような使い方しかしないならそら産廃ですわ、使ってるプレイヤーもな
コメ9名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 15:51:58ID:3cfacd1beeeb0
シールド使えば1人で4人リスキルできてた今までが明らかにおかしかった
コメ10名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 16:12:20ID:14f2ebeab937c
1対1ならふつうに使える
コメ11名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 16:56:00ID:b9a8f4af85454
1対1なら動きを間違えなければ100%負けない
これで産廃だったらボム以外の他のサブは何なのって話だな
自虐もほどほどに
コメ12名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 17:44:12ID:1e5186bca8f75
ジェット使いからすると無印を選択する理由が無くなった程度には弱くなってる
使うとしたら対チャージャーくらい?ガロンと竹は使ってないんで良く分からん
コメ13名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 18:10:19ID:0d1a9651497a3
ジェットはもともと無印使い少なかったからなぁ
俺もカスタムばっかだったし
コメ14名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 22:13:13ID:77c67132097f9
これからはシールドで弾を防ぐのではなく相手にシールドを直接当てる時代よ
コメ15名無しさん@スプ速2015/10/21(水) 22:52:46ID:8f4576ad85410
今まで人の動き止まっちゃってつまんなかったもん
コメ16名無しさん@スプ速2015/10/22(木) 03:04:13ID:f621585df244e
感情的なイカの言うことは信用できんなぁ・・・
インク回復と耐久で使えば使うだけ自分が追い詰められていくようにはなったかな
コメ17名無しさん@スプ速2015/10/22(木) 12:42:34ID:4aaa76178f856
そもそもサブって、ここぞという時に使わないと微妙なのばっかじゃん
関連