
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1446456199/
チャージャーだと中々勝てない……
このゲームだと死なないこと以上に芋らないことが重要だってのに、
チャージャーはその性質上ある程度芋らざるを得ないのが苦しい。
スプチャなんだけど、ある程度突撃したほうがいいのかな?
>>24
突撃していいわけないじゃん
>>37
だよな
どうすりゃいいんだ
>>24
そのままでいてください
君は貴重なボーナスステージ
>>40
説明しても実際にやるのは難しいと思うけど、敵勢力と適度な距離感を保つように、
撃ちやすいポイントを見つけて、転々とすることかな
>>40
一番いいのはヤグラではチャージャー使わないこと
>>62
なんとなくだがわかった。
芋らない後衛ってのはそんな感じなのね。意識してみる。
ありがとう
>>73
でも当てること前提の立ち回りになるから最初は芋でも仕方ないかもしれん
>>47
ぐう畜
>>40
味方の後ろに居てくれ
自分以外の味方がやられたら1回下がって人間ビーコンになってくれ
>>43
やっぱり後衛か……
芋にならない後衛っていまいち分からなくて。
とりあえず下がることを意識してみる。
>>56
ここに居る人とか他でもチャージャーが籠もるのに批判的な人多いけど
俺は仕方ないと思ってるしそれが役割だと思ってるよ
上手い人だと動き易くて助かるし下手な人でも自分(シューター)も
人の事言えないからお互い様だし
>>91
俺らが切れてんのはタチウオヤグラでカウント50あたりにきても呑気に高台で芋ってるゴミカスどもだよ
序盤は2キル以上で有利とってくれるなら芋だろうと構わない
>>91
射程内に敵も居なくて見んな前線行くようなタイミングでも動かないチャージャーも擁護するん?
>>24
スプラチャージャーはそれこそチャージャー入門ブキだから
ちゃんとボム転がす練習もせなアカンで
>>38
ボムコロはよくやってる
ただボムもインク消費でかいし、自分から攻めいるとインク切れや接近戦に持ち込まれちまう……
となると後衛がいいのかなと思うんだけど、そうすると今度は芋になってしまう。
チャージャーなんてS+でもまともな奴は一握りなのに
敵に高台ションベンチャージャーがいるとホント美味しいよねw
なんでチャージャーは高さの減衰ないのか
減衰なかったらリッター斜め上から打ち上げたら全滅やろ、、、
特定の場所に居続けることが問題なんじゃ無くて、前線に攻撃出来ない所に居続ける奴が問題なんだよ。前線より後ろなのは良いから前線よりちょっと前まで届く所から攻撃して下さいよ!射程を使って安全に前線つくれるんだからさ
結局、画面上部のアイコンを見ないとかで、形勢判断が出来てないだけなんだよな。
シューターは前に出るしかないから上手い下手関係なくみんな前に出るんだけど、
チャージャーの場合は前に出るべきタイミングを把握できるかどうかで、
露骨に立ち回りとして仲間に見える形で出ちゃう。だから芋が目立つんだよな。
チャージャーは、前に出るべきタイミングになったら自然とイカアイコンとか
マップを見る余裕が出来てしまうんだから(射程内に敵がいなくなるから)、
その余裕ができたらさっさと状況を把握してさっさと前に出るべきだね。
ステージの中間には行けよって思う
中間なんか絶対来るなよチャージャー
中間やや手前の自陣圏内から中間~中間よりやや奥を制圧しておけば勝てるんだから