
2
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1435329140/
876なまえをいれてください2015/06/27(土) 01:55:21.46ID:KYnmb+B4.net
ホッケでみんな脇とか塗らないで攻めるせいで
リッターの俺がせこせこ塗るハメになるのなんで
889なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:00:49.49ID:eivNOmGv.net
>>876
これ本当に困るよな
自軍塗り固めてから攻めろよといつも思うわ
911なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:04:07.96ID:Sll/ZIDv.net
>>876
Bバスナワバリでチャージャーやった時それ思った
906なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:03:29.40ID:lAtfmZ3D.net
>>889
のんきに自陣塗ってたらいつの間にか敵が自陣ガチエリア来てて死んだでござる・・・
今まで自陣塗り固めてから攻めてたけど、ちょっと考え直すいい機会になった
935なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:10:35.89ID:KYnmb+B4.net
>>906
塗り固めろとは言わないけど戦闘になった時に自由に潜伏して動き回れるくらいには塗っておけよと
946なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:14:46.16ID:lAtfmZ3D.net
>>935
ああもちろん、隙間なく一杯塗ってました!って程じゃないよ
ある程度の通路確保しようと思ってたら、すぐそこまできてて対応できずにやられちゃったんよ。しかも3人くらいいてね
相手チャージャーいたから警戒すべきだったんだなぁと思ってさ
886なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:00:01.95ID:3lX+Pb2w.net
ホッケのチャージャーって実は不利なのか?
ロラコラがすぐ横道はいって殺せねえわ
914なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:04:52.92ID:lIlaNnvX.net
>>886
ホッケは近距離戦主体だぞ
あの入り組みのおかげで遠距離戦は拒否できるからな
924なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:07:34.19ID:3lX+Pb2w.net
>>914
やっぱそうなのか
素直に直進してくる馬鹿ばっかだと楽なのに
927なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:09:02.21ID:mvj0ixhO.net
>>924
ただ猛烈に上手いチャージャーなら自軍ガチ上で篭ればかなり強い
相当上手くないとダメだけどな
941なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:13:38.26ID:lIlaNnvX.net
>>924
カンストだがガチホッケはスプシュコラとロラコラの2強だと思うわ。チャージャーはかなりつらい
933なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:10:11.47ID:3lX+Pb2w.net
>>927
あれからぶったら勝てる気しねえわ
920なまえをいれてください2015/06/27(土) 02:06:11.72ID:s2sIpper.net
ガチホッケでどう立ち回ったらいいかわからなかったが
ようやっと自分はどう動けばいいか分かるようなってガチが楽しくなったぜ
今までは手前のエリアに見張りは一人は居ないとダメだろって潜伏待ちしてたのがバカらしかった
コメ1名無しさん@スプ速2015/08/31(月) 07:44:16ID:92bbd31f8e0e4
>>911
ホッケは分かるがBバスは違うだろ
真ん中取って制圧しないと不利になるアロワナ・Bバス・ハコフグやらは一回死んだ奴がSP貯めつつ塗れば良いんだよ。そんなこともわからんのと同じチームになると大概真ん中取られて押し込まれてジリ貧展開でキッツイから消えてくれ
>>911
ホッケは分かるがBバスは違うだろ
真ん中取って制圧しないと不利になるアロワナ・Bバス・ハコフグやらは一回死んだ奴がSP貯めつつ塗れば良いんだよ。そんなこともわからんのと同じチームになると大概真ん中取られて押し込まれてジリ貧展開でキッツイから消えてくれ
コメ2名無しさん@スプ速2015/11/30(月) 16:43:37ID:73741ea570def
どう考えてもチャージャーゲー
どう考えてもチャージャーゲー