
0
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1438695374/
323なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:40:31.54ID:r6X6UdcJ.net
327なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:41:39.15ID:wez7C39+.net
>>323
面白そうだから今度真似してみっかな
331なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:42:04.07ID:pXSSwagA.net
>>323
たまに使ってるやつはいるな
ちなみにその反対側も強い潜伏ポイント
332なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:42:07.59ID:AWEqmMTa.net
>>323
俺はたまに使うな
337なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:42:35.83ID:vzazHSm5.net
>>323
最近は待ち伏せセンプク自体あんま流行ってない気がするけど
そこが塗られてたら明らかに怪しいんで警戒はしとくレベル
340なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:42:52.71ID:xK/NOyOF.net
>>323
こんなとこ悠長に塗ってらんねーよ
341なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:42:56.50ID:6jRceXnt.net
>>323
サンキュー今度試すわ
342なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:43:02.88ID:/QpstePd.net
>>323
そこもたまにやるけど主にその裏側
349なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:44:01.94ID:NjZoyzVZ.net
>>323
それ俺が考えたやつだから「吉村スペシャル」って呼べよ
415なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:51:22.13ID:phodt8RO.net
>>323
そういや結構昔に話題になったこの壁の奥にある場外壁に潜伏するやつはいまでも有効なの?
使ってる人に出会ったことなかったから今日まで存在忘れてた
503なまえをいれてください2015/08/05(水) 00:02:00.99ID:VztNOmfd.net
>>323
反対側の登った上に敵チャージャーが居座ってたりした時
たまにそっちの側面を塗って登るついでに移動することあるな
520なまえをいれてください2015/08/05(水) 00:04:14.06ID:hHjefByS.net
>>323
はじめてみたわすげぇな
602なまえをいれてください2015/08/05(水) 00:14:46.13ID:P5dGAhYR.net
>>323
亀だけどそこわざわざ塗らなくてもジャンプで対岸に渡った方が早くね?
931なまえをいれてください2015/08/05(水) 01:01:40.50ID:PUSx3bxe.net
>>323
亀だけど動画で見た
457なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:57:15.70ID:fbb43lsJ.net
>>415
飛沫思いっきり見えるからな
普通に撃ち落とされて終わる
エリアでしかここには来ないけどそもそもエリアでここで待ち伏せるのは無意味だしね
354なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:44:39.83ID:jjAquLHy.net
>>349
吉村くん乙
364なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:45:43.15ID:IDZVzVEg.net
>>349
違うぞ、その技はファイナルたけしって言うんだぞ
366なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:45:45.56ID:bbNhRLEC.net
>>349
おい吉村、パン買ってこいよ
353なまえをいれてください2015/08/04(火) 23:44:32.53ID:bbNhRLEC.net
基本的に高台に登れる所以外の壁って塗られてる事珍しいから塗られてる時点で警戒するよな
そんで速攻塗り返す